ロックなブログ

洋楽・邦楽の新作や名盤を自分なりの視点で解説します。

ONE OK ROCK 新作「Ambitions」全曲解説(和訳 歌詞有) 8曲目『Lost in tonight』

バンドの今のグルーブ感を感じる曲

 

サビで盛り上がりを持ってくる曲、最初にリズム隊が入らずあえて音数を少なくしてリズム隊が入るところで盛り上がる曲、激しくブレイクしてアレンジにバリエーションを加える曲などなど・・・。メロディやアレンジの工夫で曲に抑揚をつけた感じの曲が今回とても多い中で、本曲は割と淡々と進む曲です。

二拍目と四拍目の裏に規則的に入るスネアが規則的に進む曲をよりきっちりまとめている印象です。

単調なフレーズを繰り返すときにこそバンドの素の音が出るなぁと感じるのですが、今のバンドの実力や一体感を感じることの出来る曲だと感じます。

 

『Lost in tonight』

完璧なタイミングだ

全てのはじまりになるのさ

それは僕らの夢さ

 

今僕らは歴史を書き換えているんだ

街を赤く染めるんだ

やりたいことをやるんだ

それが僕らの人生だ

楽しいに決まってるからさ

 

※サビ(はじまり) 今夜は夢中になるんだ

(今日のことは忘れるんだ)

今夜は夢中になるんだ

(他に道は無いのさ)

夜はまだ始まったばかり

僕らはこれまで望んでいた物全てを

手に入れることが出来るんだ

今夜は諦めちゃダメだ ※サビ(ここまで)

(日本語歌詞はじまり)

溶けていったあの蒼い日々の

しなやかな曲線をなぞっていった

砕け散った その奥に見えた

光が暗闇を 殺していった

(日本語歌詞終わり)

 

(※サビ)

君には俺の言葉は決して届かない

もう手遅れみたいだ

君も同じように感じてる?

おやすみは言いたくないよ

(※サビ)

 

 

ONE OK ROCK 新作「Ambitions」全曲解説(和訳 歌詞有) 5曲目『20/20』

 

バンドのケミストリー

アルバム中盤に差し掛かりアコギの登場です。といってもバラードではなくアコギで軽快なイントロを刻み、歌とギターだけの掛け合いというのが今回の目玉の一つと感じますが本曲もそんなタカのボーカルとトオルのギターから曲が始まります。

このまま静かなアコースティックで始まると思いきや通常のバンドサウンドに切り替わります。

 

一題目、二題目と歌の節々でバンド全体が激しく16分で音を刻みブレイクする箇所が見せ場です。

 

アメリカでたくさんの本数の小さいライブハウスを地道にまわる過酷なツアーを組んでいる様子がドキュメンタリーで出てきますが、こうして長い年月バンドとして音を出し続けてきたからこそのこの4人でしか出せない音のケミストリーを感じます。

バンドの一体感に注目のそして曲の感じは新機軸といっていい名曲です。

 

 

『20/20』

あの頃を振り返ると、いつも思っていた、君は僕を守ってくれているって

でも君はただそこにいただけ、それを突き刺すため

済んでしまったことを振り返る目があれば、簡単に見破れていたなら、

もしかしたら僕は眼鏡を手に入れるべきなのかもしれない

 

僕の名前さえ知らなかったように、僕を騙して

僕は都合のいい奴

どうして君が僕をからかいたいのかわからない、まるでゲームのように

 

今なら僕にもわかる

君が誰のふりをしていたのかが、はっきりと

僕らは以前はうまくいっていたなんて嘘をつかないで

だって今なら僕にもわかる

君は僕に対して一度も正直でいたことなんかなかったって

僕は二度と君を僕の人生の中に戻そうとは思わない

 

さっきまでここにいたはずのあなたはどこへ?

一切見返りを求めないなんて嘘をついて

何かが壊れても絶妙なバランスで

首の皮一枚つながっているお前

 

今なら僕にもわかる

君が誰のふりをしていたのかが、はっきりと

僕らは以前はうまくいっていたなんて嘘をつかないで

だって今なら僕にもわかる

君は僕に対して一度も正直でいたことなんかなかったって

僕は二度と君を僕の人生の中に戻そうとは思わない

 

今なら僕にもわかる

君が誰のふりをしていたのかが、はっきりと

僕らは以前はうまくいっていたと思っていたのに

 

今なら僕にもわかる

君が誰のふりをしていたのかが、はっきりと

僕らは以前はうまくいっていたなんて嘘をつかないで

だって今なら僕にもわかる

君は僕に対して一度も正直でいたことなんかなかったって

僕は二度と君を僕の人生の中に戻そうとは思わない

 

 

ONE OK ROCK 新作「Ambitions」全曲解説(和訳 歌詞有) 4曲目『We are』 

 バンドのアンセムアンセム誕生!

4曲目はアルバム発売に先行して公開されていました『We are』です。

バンドのメッセージでWe are というフレーズを聞くとBOOWYやXを思い出します。

LIVEで盛り上がった際に観客とのコールアンドレスポンスで『We are !』とボーカルが問いかけて観客が『BOOWY』とか『X』とバンド名を答える。

そんなシーンが印象的だからです。

まさにそんなバンドのアンセムといっていい曲の誕生です。

アンセムとは正式な意味としては賛美歌とか聖歌という意味があるそうですが

出だしはそんなことを意識してかどうかわかりませんが、合唱隊(1000人<※全員18歳>)による『We are』『We are』とタイトルフレーズの合唱から入ります。

本アルバムが海外に向けての挑戦の本格的な第一歩だとすると世界へのバンドからの挑戦状ともとれる内容になっています。 ※全員18歳・・・NHKの企画番組で全国の18歳から動画を募集して1000人を選考してこのWe are にコーラスとして参加してもらった。詳細は 

www.nhk.or.jp

 

 

曲調も以前からのワンオク節をいっていい、ワンオクらしいアレンジとメロディの曲です。

 

『暗闇の中の色彩      The colors in the dark』というきめのフレーズが世界に挑戦しているワンオクの今の強い意志を感じます。

世界挑戦はまだまだこれからでわからないことだらけ(暗闇)だけれども、自分たちはアイデア(色彩)でいっぱい。そんな強いメッセージを感じる一曲です。

スタジオライブで大合唱になることが目に浮かびます。

 

 

『We are』

僕らは・・・

僕らは・・・

 

あいつらは 僕らは何者でもないと思っている

僕らは何者でもないけど 誤りはしない

あいつらは 僕らにプレッシャーをかける

もう遅すぎる もう遅すぎる

もう引き返せないと

 

 (日本語 始まり)

夢は終わり 目を覚ますとき 絶望や希望も同時に目を覚ました

鏡に映った 僕が問いかける

自分をごまかし 生きることに意味はあるか

(日本語 終わり)

君たちが崖っぷちに 立っているとき

とても若くて 絶望していて

君たちの頭の中は苦しみだらけで

僕らは 僕らは・・・

君たちの足元には地面はないけど

今ここで君たちを支えるよ

僕らは 僕らは・・・

暗闇の中の色彩

 

(日本語始まり)

醜く痛む 鼓動は早く

遠のく景色を この手で掴もうとした

(日本語終わり)

 

あいつらは弱すぎる

あいつらは知りもしない

あいつらが何を言っても

僕らの気高い心を決して壊すことなどできはしない

君たちが崖っぷちに 立っているとき

とても若くて 絶望していて

君たちの頭の中は苦しみだらけで

僕らは 僕らは・・・

君たちの足元には地面はないけど

今ここで君たちを支えるよ

僕らは 僕らは・・・

暗闇の中の色彩

 

決して思っちゃいけない

君は誰か他の人になるべきだなんて

背筋を伸ばし立ち上がって言おう

僕は何も恐れない 僕は何も恐れないと

 

だから決して思っちゃいけない

君は誰か他の人になるべきだなんて

背筋を伸ばし立ち上がって言おう

僕は何も恐れない

 

君たちが崖っぷちに 立っているとき

とても若くて 絶望していて

君たちの頭の中は苦しみだらけで

僕らは 僕らは・・・

君たちの足元には地面はないけど

今ここで君たちを支えるよ

僕らは 僕らは・・・

暗闇の中の色彩

 

 

 

ONE OK ROCK 新作「Ambitions」全曲解説(和訳 歌詞有) 3曲目『Taking off』 

ボーカルとギターのユニゾン=ロックのかっこいいの定義 

 

横揺れ16ビートのリズムが特徴的でお洒落な曲です。

サビの締めのフレーズ『'Cause I'm never gonna let it go』 のところのメロディとアレンジがこの曲の決め手です。

ギターとボーカルのユニゾンです。

と、ここまで聞いて(『Bombs away』『Taking off』)思うことがあります。

昔のかっこいいロックバンドの定義の一つにボーカルとギターが並んで立つとさまになる!というのがありました。

ミックとキースしかり、スティーブンタイラーとジョーペリーしかり。

ボーカルとギターが際立つというバントとワンオクは違いますが、今回出だしの2曲聞いて(イントロダクション除く)思うのは、アレンジなどでボーカルとギターのかっこいい掛け合いという昔からのロックの良さを伝えようという意識があるのではと思いました。

『Bombs away』の歌いだしのボーカルとギターのみの掛け合い、『Taking off』のサビの締めのボーカルとギターのユニゾン

まだ2曲ですがタカとトオルにそんな昔からのロックのかっこよさの定義(ボーカルとギターの掛け合い)を感じる出だしの2曲です。

 

 

『Taking off』 

同じ習慣に凝固まっている

空虚な夢を抱えて生きている

朝目覚めようとした時

考えたよ 軌道修正しようと

そして今 終わりのない夜を迎えた

一体俺達をどこへ連れていくつもりだ?

分かっている 俺が愛しているものすべてが

俺をゆっくり蝕んでいくってことがね

分かっている

俺達は一緒に飛び立とうとしている

粉々になり 燃え尽きるのが常だけれどね

今夜君と俺は空から真っ逆さまに落ちていくだろう

地獄までずっと引きづられていく

だって俺は必死に抗うからね

 

 

ONE OK ROCK 新作「Ambitions」全曲解説(和訳 歌詞有) 2曲目『Bombs away』 (Bombs awayの意味は爆弾投下!)

Bombs awayの意味は爆弾投下!! 

 

ワンオクのいよいよ本格的に世界にうって出るアルバムが発売されました。

正確には明日が発売日ですが前日店頭に並び無事入手いたしました!

イントロダクション(Ambitions(タイトル曲))から2曲目へ続きます。

この2曲目がもう最高です。

妖艶な女性ボーカル(エンヤっぽい!?)からはじまり(もしかして声に聞こえますがシンセかもですね)ビブラートがかかったシンセ音に導かれ歌が始まります。

シンセ音はメロトロンにも聞こえますしトレモロエフェクター)がかかったギターにも聞こえます。

メロトロンは70年代にツェッペリンがよく使用していた楽器です。

このイントロだけでもうアルバムの期待が膨らみます。

前作はイントロダクションに続いていきなりドストレートの8ビートでしたが

(Take me to the top)でしたがもう少し重厚なはじまりがよかったと

思っておりました。

今回は重厚に始まります。

ボーカルとギターだけで始まる感じもかっこいいです。

ワンフレーズ、歌とギターで始めてからリズム隊が続きます。

この曲だけでアルバム語るわけにはいきませんが、前回がキレキレで

世界に対して全力で挑む・・・という感じでしたが今回は余裕やキャパが

拡がりその分凄みが増した・・そんな2曲目です。

この始まりの曲こそいよいよ邦楽とか洋楽とがの壁を取っ払った最初の曲に

なるかも、と思わずにいられない最強のロックソングです。

 

 

Bombs away

 

これは僕と君にとって終わりを意味するんだ

僕は決して戻らないよ

僕の壊れた心が 暗闇に消えていくまではね

もし今可能であれば

君に未来を見せてあげるよ

燃え尽きる 燃え尽きる

それは確実なんだ

高く登れば登るほど

あの世に近づいていく

高く登れば登るほど

(コーラス)

1.2.3 爆弾投下だ

より良き日のため 君を救い出すには

これしか方法が無いんだ

でも 僕らは落ちていく

もう手遅れだって 僕も君も分かってる

1.2.3 爆弾投下だ

今 僕らは落ちていってるんだ

(日本語歌詞 始)

つけいる術なく ただ立ち尽くした

叫ぶ声もむなしく to fade to black

エグられた感情に痛みも涙も

(日本語歌詞 終)

 

高く登れば登るほど

あの世に近づいていく

高く登れば登るほど

 

デカい声で歌うんだ そうすれば自分にもよく聴こえるから

僕の頭の中でね

落ち着かないんだ

今にも切れそうな糸で吊り下げられてるんだ

僕の想像の中ではね

RADWIMPS 新作「人間開花」全曲解説(歌詞有) 15曲目『告白』

 友人の結婚式で歌った曲

 

アルバム発売日翌日より1曲づつ更新してきましたRADWIMPS 新作「人間開花」全曲解説は最後の曲、15曲目の『告白』です。結婚を決意した男性(新郎)の曲というのは歌詞を見て感じますが、それもそのはず野田さんが友人の結婚式に列席する際に歌をお願いされ作って結婚式で歌ったそうです。

ロックにしろバラードにしろ野田さんが作る曲は日本語がメロディにとてもよく合うと感じます。日本のロック創世記は、アメリカやイギリスが本場だとすると向こうのコピーだと非難されたりしました。また向こうの物だけにロックは日本語が合わないとも・・・。実際メロディによってはどうしても英語にしたいと思うメロディは多くあります。そんなことから日本のロックは日本語で歌いつつも英語比率が以上に高かったりします。

この曲(告白)を聞いて思うのは、逆説的な言い方をするとメロディが日本語しか合わない。そう思える曲だということです。

音的に日本的な響きを感じるのは、メロディの仕掛けとかではなく本当の思いが詩になり歌になったからではないでしょうか?もしかしたら、詩が先でメロディが後という作り方なのかもしれません。

野田さんの友人に成り代わり新郎の気持ちを見事に歌にした訳ですが・・・。それにしてはあまりに見事に結婚を決意した新郎にしか作れないような歌になっています。

シンプルで強い気持ちほど、表現方法は普通になりがちです。また、そんなことから、ついつい日本語で言えばいいものをあえて英語にしてかっこつけたくなったりしがちです。

その表現をより強く、そして誰もが知っている普通の簡単な言葉で、それなのに誰もが思いつかない言い回しで表現しているという、詩人 野田さんの真骨頂です。

例えば、 

  • 勇気を振り絞る=未開封の勇気をここで使う

2)周りが言うには絶対なんてない。と 君こそ絶対的な存在。(これをあえてつなげて)  = この世界が言うには絶対なんてないけど 内緒で今 作ろうよ

3)ふたりで一緒に夢をつかもう  = ふたりで一緒に 風邪をひこうよ 午前3時の 夢を抜け駆けしよう

もう見事としか言いようがありません。

 

『告白』

君の未来に 僕の姿を 見るようになったのはいつからだったでしょう
君の未来と 僕の未来が 一つになればいいな なんて思ったのは

いつからでしょう 照れくさいから言わないけど
今日から一つの 未来になろう

笑顔ひとつを作るのさえも 汗かきあたり見渡す僕だけれど
見渡した人のその群れの中に ふとひとつだけ場違いなほど美しい
色の魂 それがつまりあなたでした

「大事なものを 見つけたよ」
そんな声がしたんだ 僕の奥の方から

これほど誰かが僕の真ん中を 一人占めにしてくれるとは
この世界が言うには絶対なんてないけど 内緒で今 作ろうよ

生きる強さも 涙脆さも 少し目立ちすぎだよこの星では
持て余しすぎた この世の神々が キミを僕のとこに送り込んだとしたら

ほんとにありがとう 何度も言うよ
どうもありがとう

大事なことを言わせてよ
いまだ未開封の勇気を ここで使うから

これほど誰かで僕の真ん中が いっぱいに満たされるとは
この世界が言うには絶対なんてないけど ねぇここに一つあるよ

ふたりで一緒に 風邪をひこうよ
午前3時の 夢を抜け駆けしよう

僕の未来に 君の姿を 見るようになったのはいつからだったでしょう
君の未来と 僕の未来を ひとつの意味としようよ今日この場で

これほど誰かが僕の真ん中を 一人占めにしてくれるとは
この世界が言うには絶対なんてないけど 内緒で今 作ろうよ

これほど誰かで僕が真ん中を いっぱいにしてくれるとは
この世界が言うには絶対なんてないけど ねぇここに一つあるよ

 

RADWIMPS 新作「人間開花」全曲解説 (歌詞有) 14曲目『O&O』

RADWIMPS版 名曲ソウル誕生!

 

14曲目は『O&O』です。RADWIMPSはロックバンドですがこうして過去から“黒い音”といえばよいでしょうか、リズムの強い黒人音楽も積極的に取り入れてきたバンドです。ただ昔からのスタイルの音楽でなく比較的最近のヒップホップ(本作では3曲目や10曲目にそれにあたります)です。

この曲はヒップホップでなく昔からの伝統的な黒人の音楽、ゴスペル調のソウルです。日本で言えば久保田利伸さんのようなといえばよいでしょうか?、本物のソウルです。こちらも新機軸ですね!

このタイトルと曲調で勝手な想像ですが、あるバンドのあるアルバムにインスパイアされたのではと想像しております。あるバンド=coldplay(コールドプレイ)  あるアルバム=A Head Full Of Dreams です。そしてそのアルバムの曲とはUP&UPという曲です。こちらもゴスペル調のソウルです。コールドプレイの今年の初めに発売されたアルバムは全米でとても支持され売れまくりました。前作がどちらかと言えば地味で内省的なアルバムだったのですがこのA Head Full Of Dreamsは開かれたオープンでアッパーな明るいアルバムだったのですがそんなバンドの状況も今のRADWIMPSに似てませんか?そんなことでO&O聞いた瞬間にUP&UPを思い出したという次第です。もちろん野田さんがインタビューで言っている問い訳ではないので(私が知る限り)全てが想像でした!ヒップホップだけでなくソウルフルな曲も今後もやってほしいと思える名曲です。ライブではアンコールで豪華に聖歌隊をたくさんつけて聞きたいと思います。(あっ!こちらも勝手な想像です)

 

『O&O』

僕がいなくても 回り続ける世界で
羽根などなくても羽ばたけるよな時代で
君がいなくても 笑える理由を探したよ
そしたら急に 飛び方を忘れたよ

誰かの眉間に 深いシワを寄せてまで
誰かの瞳に涙浮かべさせてまで
譲れないものなど 一つもなかった僕が
なにがなんでもと 言えるものに出逢ったの

なんだろ なんて言うんだろう
この気持ち こう言ったらどうだろう
もう 大げさって言うんだろう
まぁでもいいや いいや もう

これだったか僕が この世に生まれた意味は
これだったか僕が この世に生まれたわけは
晴れた空に君を唄えば 雲が形を変えていくよ
誰がために花は咲くのだろう
信じるに足る足らないとかはもういいの
いいの

涙の向こうに喜びが待っていても
嵐の向こうに太陽が待っていても
向こうに君がいないとしたら 僕は遠慮しよう
一人でここに残るよ

君が僕のこと もしも騙したとしても
気付きゃしないから 何ひとつ構わないよ
誰にも言えない 後ろ暗闇があったら
まずは手を繋ごう 二人だけの本当を
さぁ探しにいこう

言うんだろう どうせ言うんだろう
またバカだって言われちゃうんだろう
もう あいにく慣れたんだよ もういいの いいの

これだったか僕が この世に生まれた意味は
これだったか僕が この世に生まれたわけは
晴れた道で君を思えば 信号は青へと変わるの
誰がために枯れる花はない じゃあ もう いざ

これだったか僕が この世に生まれた意味は
これだったか僕が この世に生まれたわけは
晴れた空に君を唄えば 雲が形を変えていくよ
誰がために花は咲くのだろう
信じるに足る足らないだとかはもういいの
いいの