ロックなブログ

洋楽・邦楽の新作や名盤を自分なりの視点で解説します。

2015-01-01から1年間の記事一覧

レッドツェッペリン フィジカルグラフティ全曲ガイド 7曲目(2枚目1曲目) インザライト

// レッドツェッペリン フィジカルグラフティ全曲ガイド 7曲目(2枚目1曲目) はインザライトです。 も~この曲とコンパニオンオーディオの初期バージョン(タイトル:エブリィボディ・メイクス・イット・スルー)聞くだけでも今回のリマスター盤買う価値あ…

レッドツェッペリン フィジカルグラフティ全曲ガイド 6曲目 カシミール

// レッドツェッペリン フィジカルグラフティ全曲ガイド 6曲目 はカシミールです。 もうこの曲は、ロック史上最大のトリックが仕掛けられていると私は思っています。 まずリズムは通常の4分の4拍子。なのに、ギターは3拍子。 でリズムが4×3でギターが3×4…

レッドツェッペリン フィジカルグラフティ全曲ガイド 5曲目 トランプルド・アンダー・フット

// レッドツェッペリン フィジカルグラフティ全曲ガイド 5曲目は トランプルド・アンダー・フットです。 ジョンのクラビネットが印象的な曲です。 ロバートジョンソンのTerraplane Bluesがモチーフになった曲です。 この辺りのことは2007年に一夜限りの再結…

レッドツェッペリン フィジカルグラフティ全曲ガイド 4曲目 聖なる館

// レッドツェッペリン フィジカルグラフティ全曲ガイド 4曲目は 聖なる館です。 このタイトルからすぐ想像出来ますが、前回のアルバム時に収録された曲、新録ではない方の曲です。前回のアルバムタイトルが『聖なる館』。この『聖なる館』アルバムの次に発…

レッドツェッペリン フィジカルグラフティ全曲ガイド 3曲目 死にかけて(イン・マイ・タイム・オブ・ダイイング)

// レッドツェッペリン フィジカルグラフティ全曲ガイド 3曲目は 死にかけて(イン・マイ・タイム・オブ・ダイイング)です。 ツェッペリンの曲に関してだけ言えば、7分以上の曲は珍しくなく、ライブでは1曲が20分超えたりする曲もあるわけですが・・・この…

レッドツェッペリン フィジカルグラフティ全曲ガイド 2曲目 流浪の民(ザ・ローバー)

// レッドツェッペリン フィジカルグラフティ全曲ガイド 2曲目は流浪の民(ザ・ローバー)です。ボンゾとジョンのタメの効いたリズム隊に単音とコードを織り交ぜたジミーのアイデア満載のギターリフと伸びのあるロバートのボーカルが乗っかります。 私的な…

レッドツェッペリン フィジカルグラフティ全曲ガイド 1曲目 カスタードパイ

// ジミーペイジの手によって最新技術でリマスターされているシリーズのフィジカルグラフティ版が発売されました!そしてその発売を記念して・・・勝手気ままに1曲づつレビューして参りますm(__)m では、レッドツェッペリン フィジカルグラフティ全曲…

NOEL GALLAGHER'S CHASING YESTERDAY 新作評 10曲目 The Ballad of The Mighty I

// NOEL GALLAGHER'S CHASING YESTERDAY 新作 10曲目は The Ballad of The Mighty Iです。いよいよ最後の曲です。 2曲目のIn The Heat Of ~に続いて先行配信された曲ですので聞いた方も多いのでは・・。 ファーストのAKAに近い16ビートの曲です。 ギター…

NOEL GALLAGHER'S CHASING YESTERDAY 新作評 9曲目 You know We Can’t Go Back

// NOEL GALLAGHER'S CHASING YESTERDAY 新作 9曲目は You know We Can’t Go Backです。 この曲は4曲目のLook All The Doors同様 オアシスのファースト時代を彷彿させる曲です。ロックンロールスターだ!と思います。 // ご本人の話によれば、ファーストの…

NOEL GALLAGHER'S CHASING YESTERDAY 新作評 8曲目The Mexican

// NOEL GALLAGHER'S CHASING YESTERDAY 新作 8曲目はThe Mexicanです。6曲目同様今までのノエルでは想像出来なかった新機軸の曲です。 曲調はニューウェーブとかファンク。それも今の時代の新しい感じの曲です。 またメロディもノエルの今までになかった…

NOEL GALLAGHER'S CHASING YESTERDAY 新作評 7曲目 While The Song Remains The Same

// NOEL GALLAGHER'S CHASING YESTERDAY 新作 7曲目は While The Song Remains The Sameです。 タイトル見たらロックファンなら思わずニンマリ・・・かと思います。 あの有名なバンドの5作目の1曲目を思い出します。 そうです! While をとるとThe Song Rem…

NOEL GALLAGHER'S CHASING YESTERDAY 新作評 6曲目 The Right Stuff

// NOEL GALLAGHER'S CHASING YESTERDAY 新作 6曲目は The Right Stuffです。 今回最大の問題作の登場です。 何といってもインスト!?です。まさかのインストです。 サイケデリックな曲です。 ブレイクしてからのケミカルブラザーズのような感じの曲です。…

NOEL GALLAGHER'S CHASING YESTERDAY 新作評 5曲目 The Dying of the Light

// NOEL GALLAGHER'S CHASING YESTERDAY 新作の5曲目は The Dying of the Lightです。 今回は今までのノエルにはなかった新機軸の曲や初のセルフプロデュースでそのプロデュース能力しても開花した・・・等々。メロディメイカーとして曲がいいということは…

NOEL GALLAGHER'S CHASING YESTERDAY 新作評 4曲目 Lock all the doors

// NOEL GALLAGHER'S CHASING YESTERDAY 新作評、今日は4曲目 Lock all the doorsです。 タイトルのLockですが聞いてもLとRの違いのわからない純日本人の私は曲調から、LでなくR(Rock!)だと思ってしまうのですがタイトル見たらLockでした。 Lock = 錠(…

NOEL GALLAGHER'S CHASING YESTERDAY 新作評 3曲目 The Girl With X-Ray Eyes

// NOEL GALLAGHER'Sの新作CHASING YESTERDAYの3曲目は奥さんのことを歌ったと言われているThe Girl With X-Ray Eyesです。 小気味よいリズムで、ほぼほぼ最後まで最初のメロディで通す構成で曲が出来ています。 三連のロッカバラード(今この言い方あまり…

NOEL GALLAGHER'S CHASING YESTERDAY 新作評 2曲目 In The Heat of The Moment

NOEL GALLAGHER'Sの新作CHASING YESTERDAYの2曲目は先行配信されたIn The Heat of The Momentです♪ 先行配信されたので随分聞いてきたのですが、まったく飽きません。メロディの秀逸さが流石にノエルと思います。 タイトルは直訳すると熱くなる瞬間ですから…

NOEL GALLAGHER'S CHASING YESTERDAY 新作評 1曲目 Riverman

ノエル兄いの新作を昨晩ダウンロードしました。 今日から早速1曲づつ感想をUPします。 まず1曲目 Rivermanです。 1曲目からやってます。もう事前の雑誌などですごい良い前評判な訳ですが・・・。 主に評判は・・・①相変わらずメロディが素晴らしい②ファース…

ノエルギャラガー新作、明日発売!

いよいよ明日(今日の深夜12時)、待ちに待ったオアシスのお兄ちゃんことノエルギャラガーの新作がリリースされます。 私はituneで予約注文したので今日の深夜12時にダウンロードして早速聞こうと思います。 で、その前に先行リリースとしては4曲目のRevolut…

ONE OK ROCK 遂に35xxxv 発売 !!

日本中の(最近は世界の)ROCKファンが待っていたと言っても言い過ぎではないぐらいに待望のONE OK ROCKの新作が発売されました。今回の期待のされ方は、単純に音を聴きたいということはもちろんですが、それ以外もしくはそれ以上の期待がロックファンにはあ…

ストーンズ 夏に北米ツアー実現!?

どうもロンウッドがビルボード誌のインタビューに答えて、夏に北米ツアーの話が出ているとのこと。現在ニューヨークでメンバーがミーティングを行っているらしい。 // これ以上の情報はないのですが、楽しみです。昨年矢沢永吉さんがこんなこと言っていまし…

ローリングストーンズVSビートルズ

今、『Let it・・・』といえば『Let it go!』 とほとんどの人が答えます。(歌います)アナ雪のあの有名な曲ですね。 // 昔、昔ビートルズが現役だったころ、ビートルズとストーンズはよく比較されました。90年代になってインタビューでストーンズメンバーが…

ストーンズ初来日のこと

今日はストーンズが初来日した時のことを(思い入れありずぎて書ききれないので思いつくまま)書いてみたいと思います。まぁとにかくたいへんな騒ぎでした。大塚製薬がスポンサーでポカリスエットのcmがストーンズになったり、東京の百貨店の入り口でポカリ…

AC/DC 第57回グラミー賞(2015) でパフォーマンス

キースリチャーズが90年代になって『すごくいいバンド見つけた』と発言してAC/DCの名前をあげたことがあります。いいバンドって最近出てきたみたいな表現ですが・・・。もちろん70年代から活躍しているバンドで当時すでにベテランだったのですが・・・・・ …

白のストラト ノエルギャラガー

いよいよ、10日ほどで新作がリリースされ、4月には来日も予定されているオアシスのお兄ちゃんことノエルギャラガーですが•••••。 今までエピフォンやギブソンのギターをメインで使っていました。ところが最近アップされる画像を見るとフェンダーの白のストラ…

ミックは歌が上手いのか否か?

今日は大好きな、というより最もリスペクトしているストーンズネタをアップしますm(_ _)mミックは世界最高のバンドのリーダーでありボーカリストである。答えはもちろんYes‼︎ミックはビジネスマンとしても優秀である。答えはYes‼︎では、ミックは歌が上手い。…

ノエルギャラガー ロンドンの先行ウォーミングライブ

間もなくニュアルバムをリリースするノエルギャラガーのモバイルサイトにロンドンの先行ウォーミングライブの模様が掲載されてます。 なんと一曲目は、オアシス時代のto be freeです。本編ツアーの一曲目はセカンドからか、それともファーストか、それとも今…